MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. 良い睡眠は毛髪にも良いのです!

良い睡眠は毛髪にも良いのです!

最終更新日:
公開日:

睡眠のメカニズムとは、自律神経の1つである副交感神経を熟睡しやすい状態にすることによって、
心身の疲労回復につなげることができます。睡眠はうわべのものではなく、
深く眠ることで頭皮・毛髪のダメージの修復や成長ホルモンの分泌を促し、頭皮・毛髪の環境が良くなっていきます。
 

髪の毛が1番成長する時間帯は?

 
髪が1番成長する時間帯がいつなのかご存じですか?
一般的には22時~2時の間が、最も多くの成長ホルモンが分泌され、体に良い効果をもたらす時間帯になります。
また「人が最もリラックスでき、ストレスから開放される時間」ともいわれています。
この時間帯に睡眠をとることで、深い眠りにつくことができます。
 
成長ホルモンの分泌を多くすることで、ダメージ・ストレスの回復や血行の促進、
エネルギー供給といった薄毛対策に欠かせない内的な頭皮ケアが期待できます。
また睡眠にはレム睡眠(浅い睡眠)と、ノンレム(深い睡眠)の2種類があり、
この2つをバランスよく交互に繰り返すことができれば良い睡眠につながります。
 
健康な毛髪が作られている時間は、ノンレム睡眠時です。
このノンレム睡眠(深い睡眠)につきやすくなるには、
寝る前の身体や環境づくりが大切になります。
 

寝る前の食事・飲酒は控えましょう。

 
寝る前の「食事」、そして「飲酒」は寝ている身体に負担をかけてしまい、眠りが浅くなってしまいます。
睡眠の質が悪いと頭皮や髪へエネルギーが供給されにくくなってしまい、薄毛につながってしまいます。
 
食べ物の消化には3~4時間ほど掛かると言われているため、
寝る前に食事をするということは身体が眠っている状態の中で消化することになり、
未消化物も体内に残る状態です。胃もたれが起こりやすく、
「朝起きたら身体が重い」などの原因にもなります。
結果的に眠りが浅い状態で、髪に必要なエネルギーが届かない状態になります。
寝る前の「飲酒」もぜひ控えるようにしてください。
睡眠によって、アルコールの分解能力は半減しているので二日酔いになりやすく、
結果身体を十分に休ませることができなくなってしまいます。
 
 
川崎中央クリニックでは、薄毛のお悩みに関して
無料メール相談と無料カウンセリングを行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。