MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. 【女性薄毛】産後の薄毛対策について Part.1

【女性薄毛】産後の薄毛対策について Part.1

最終更新日:
公開日:

妊娠・出産を経験した女性が口々に話す「産後の抜け毛」。
早い人は産後2か月くらいから抜け毛が多くなり、妊娠6~7か月ごろが一番ひどくなると言われています。
ただでさえ乳児の世話で自分のケアが出来なかったりストレスが溜まる時期なのに、
抜け毛が酷いと気分が落ち込みますよね。
今回は産後の抜け毛の原因と対策方法をお話したいと思います。
 

抜け毛の原因はホルモンバランス、まずは抜け毛のメカニズムを知りましょう。

 
産後の抜け毛を経験したことがある方はわかると思いますが、
抜け毛の時期はお風呂の排水口が詰まるんじゃないかと言うほどごっそり毛が抜けます。
ブラシにもごっそり髪の毛が付くようになり、目に見えて髪のボリュームが無くなり、
産後の抜け毛とはわかっていても「私はこのまま禿げてしまうのでは?」と心配になるほどの量です。
 

なぜそれほど一気に髪の毛が抜けるのでしょう?

 
それは妊娠中に女性ホルモンが活発になるからです。
産前は女性ホルモンの影響で抜け毛が少なくなっています。
産後女性ホルモンが正常に戻って少なくなっていく時期に、一気に抜け毛が増えるのです。
ホルモンのバランスだけでなく、産後1年くらいはどうしても肉体的にも精神的にも疲れが溜まる時期でもあります。
そういったことも頭皮の血行に影響してくるので、
出来る限り疲れを溜めずに生活習慣を改善していくことが抜け毛への予防策にもなるのです。
 

薄毛に見えても実は体が正常に戻っただけ。ストレスは溜めないようにしましょう。

 
上記で書いたように、産後にホルモンバランスが異常になるのではなく、
妊娠中の時のホルモンバランスが通常とは違うのです。つまり、産後の抜け毛は妊娠前の体に戻っている証拠です。
妊娠中に女性ホルモンの影響で元々抜ける毛が抜けていなかったので、余計にごっそり抜ける感覚がするのです。
ホルモンがバランスを取り戻している最中は、毛根もまだ正常なサイクルを取り戻していません。
サイクルが戻るまでの間は一時的に毛髪が少なくなることもありますが、
一時期を過ぎると毛根が正常化してすぐに毛が生えてきます。
いつも頭を見て「また薄くなった……」と考えてしまうとそれがストレスの原因にもなります。
ストレスは頭皮にも悪影響なので、「一時的なものだ」と思ってなるべくストレスを溜めないようにしましょう!
 

頭皮のマッサージはストレスにも産後の抜け毛にも効果ありです

 
産後の抜け毛の時期は、外出するとき帽子をかぶったりして頭を見せないようにしてしまいます。
過剰に頭皮を覆い隠すと蒸れてしまって、あまり頭皮や毛根に良い状態とは言えません。
かといって、やはり人前に出るときは抜け毛の状態を隠したいのが普通ですし、
紫外線による頭皮への悪影響も避けたいですよね。
そういう時は家に帰ってシャンプーをした後、
自分の好きな香りのトリートメントを使って頭皮を優しくマッサージしてあげましょう。
マッサージはストレス解消にもなりますし、頭皮の血行を良くして毛根の状態を元に戻す役割も担ってくれます。
 
 
川崎中央クリニックでは、薄毛のお悩みに関して
無料メール相談と無料カウンセリングを行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。