MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. 春は、薄毛の季節? 春先に気をつけたいストレス管理

春は、薄毛の季節? 春先に気をつけたいストレス管理

最終更新日:
公開日:

春は、薄毛の季節? 春先に気をつけたいストレス管理

 

全国各地で桜が咲くのと時を同じくして、新年度がやってきます。
この時期に大学や専門学校の新入生、そして就職活動を終えて新たに社会人として歩み始める人、社内異動をする人もいれば、転職して全く違う職場に出かける人と様々でしょう。
 
つまり、新しい環境で新年度を迎える人が増えるとことになります。
 
春から新しい環境に移るあなたが、もし薄毛や円形脱毛症に悩んでいるとしたら原因の分からないストレスには注意したいもの。
古来からストレスは、薄毛や円形脱毛症の大敵と言われているのです。

 

 

冬毛から夏毛へ、花粉によるアレルギーも

春は、薄毛の季節? 春先に気をつけたいストレス管理
 
春先に薄毛や円形脱毛症が進むとされているのは、ストレスだけではありません。
 
例えば、ペットの毛が大量に抜ける3~5月は主に冬毛から夏毛に生え変わる換毛期(かんもうき)にあたります。
人間も動物ほどではありませんが、毛の生え変わりは発生するのです。
特に日本は春の天気の移り変わりが激しいため、一時的に髪の毛が抜けやすい環境が生まれやすい特徴があります。
 
また、花粉によるアレルギーで頭皮に痒みや炎症が起こってしまうと、ついバリバリと髪を掻きむしってしまいがちですね。
こうした行為も重なり、知らず薄毛や円形脱毛症が起こりやすい下地が出来ていくのです。

 

 

春先の薄毛・円形脱毛症対策は、日頃のストレスケアを

春は、薄毛の季節? 春先に気をつけたいストレス管理
 
人間は新たな環境に身を置くと、素早くその環境に適応しようとします。
 
適応する中で、自然と体力が削られてしまうのです。
天気や気温の上下も手伝って自然と疲れやすくなるのもこの季節の特徴になります。
疲労が溜まり続けてしまえば、やがて強いストレスを感じるようになるでしょう。
 
このストレスが、知らずの内に薄毛や円形脱毛症を進行させてしまう恐れがあります。
春の薄毛・円形脱毛症対策は、基本となるケアを意識して毎日行っていくことで防ぐことが可能です。
 
まずは、睡眠時間をしっかりと確保することが何よりも大切です。
就寝と起床時間をできるだけ統一し、生活のリズムを一定に保つことで、不眠症を避けやすくなる効果も期待できます。
 
なお、就寝時間は22時か23時までに設定しておきましょう。
これは22時から深夜2時までの間は、副交感神経がもっとも活発化する時間であり、成長ホルモンが大量に分泌される時間帯であることが理由です。
 
この間に睡眠を取ることで、自然とヘアケアにも繋がります。
 
またリラックスする時間を一日の中で必ず作っておきましょう。
入浴、スポーツ、読書、音楽など思い思いのリラックスタイムを取るように心がけてください。
 
ストレスが溜まると頭皮の血行不良が起こりやすくなります。
その結果、毛細血管への栄養供給が行き渡りにくくなり、ひどい場合は毛穴に皮脂汚れ・ホコリが溜まりやすい状況が生まれます。
 
夜、長めに入浴してリラックスしつつ、シャンプーを丁寧に行うようにしてください。
泡立てたシャンプーでゆっくり優しく頭皮を洗い、最後はきっちりすすいでおきましょう。
 
ストレスを和らげ、何かと疲れやすいこの時期を快適にすごしたいものですね。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。