MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. プロペシアの副作用

プロペシアの副作用

最終更新日:
公開日:

プロペシアは子作り(妊活)に影響ある?

 
子供がほしいと思った時、親の健康状態や飲んでいる薬の影響って心配になりますよね?
一般的に子作りをするのであればプロペシアは控えるべきだという見解がほとんどです。
男性が服用している場合では生まれてくる赤ちゃんに対するデータや症例はほとんどありませんが、
妊婦が服用していると子供に発達障害、胎児が男の子だとの生殖器官等の発育に影響を及ぼすおそれがあります。
また、子作りするうえでもプロペシアが障害になる可能性もあります。
プロペシアは本来あるべき男性ホルモンの働きを阻害して脱毛を抑制するものです。
男性ホルモンが正常に働らかなくなるためさまざまな副作用が出る可能性があることがわかっています。
肝機能障害や乳房が膨らんだり、体が丸みを帯びるなどの女性化、
性欲減退やED(勃起障害)も副作用として挙げられています。
妊活中あるいはこれから妊活をする予定の男性は、プロペシア等の内服薬は避けて、
天然成分主体の育毛剤などを使用することをおすすめします。
 

プロペシアを服用すると筋肉は落ちる?

 
男性に二次性徴がおこるのは男性ホルモンのテストステロンの影響です。
筋肉が発達し、体毛が濃くなったりします。また、筋力をつけてもテストステロンは増加します。
プロペシアはテストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変換されるのを阻害する薬です。
そのためテストステロンには影響はないと考えられ、筋力が落ちる可能性は低いと考えられています。
実際プロペシアを内服した人の中には筋力が落ちたと感じている人もいますが
筋力低下への影響については解明されていないのが現状です。
 

プロペシアは服用するうちに耐性がついてしまう?

 
プロペシアを続けて服用していると耐性がついてしまうというのは
インターネット上の口コミなどでも以前から話題にはなっていました。しかし、明確には解明されていません。
続けて服用することで男性ホルモンの影響による脱毛が改善されたため、効果がなくなったと考えることもできます。
そもそもAGAは男性ホルモンや遺伝的な影響が大きいとはいえ、
生活環境、食生活などのそれ以外の要因によりAGAとなる場合もあるからです。
 

プロペシアで肝機能障害が起こる?

 
プロペシアでは肝機能障害が引き起こされるという報告例がありますが、そのメカニズムはわかっていません。
海外も含め重篤な肝機能障害が10数例報告されています。
何十万人もの人が服用しているわけですから確率的にはそれほど多くないように感じますが、
重篤な障害をきたした患者さんの数だと考えると薬の副作用としては非常に多いと考えるべきでしょう。
肝臓は沈黙の臓器と言われるようにダメージを受けにくく、その症状が出にくい臓器です。
そのため、症状として出てしまった時には手遅れになってしまうことも多いのです。
自覚症状はなくとも隠れ肝機能障害の予備軍は数字以上に多いと考えるべきでしょう。
そのため、プロペシアを処方する際には肝臓の持病がないか必ず医師に確認されます。
 
 
川崎中央クリニックでは、薄毛のお悩みに関して
無料メール相談と無料カウンセリングを行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。