MENU

  1. ホーム
  2. AGA大辞典
  3. 男性の薄毛になる原因とは?

男性の薄毛になる原因とは?

最終更新日:
公開日:

男性の薄毛は治らないと思っていませんか?
最近は男性の薄毛は、対策ができるようになってきたんです。
まずは、薄毛の原因を突き止めることでしっかりと対策ができますので、諦めないでくださいね。
男性の薄毛になってしまう原因はいくつかあります。
 

男性ホルモン

  
薄毛の原因になる原因の大きなものとしては、男性ホルモンがあります。 
男性は、テストステロンというホルモンを多く分泌して、男性らしさを出しています。 
男性らしさとは、ひげ、体毛が濃い、出世・競争、多くの女性と付き合いたい・・
といった感じの男性が本来持っている性質です。
 
それが、薄毛とどう関係があるかといいますと、
男性ホルモンが多いと、髪の毛の毛根にある、
毛母細胞の働きを抑えてしまう働きがあるのです。
そのため、男性ホルモンが多いと、薄毛になりやすいのです。
 
ですので、出世した社長さんや髭が濃い方は、男性ホルモンが多めのため、薄毛の方が多いんですね。
ただ、これは個人差があるので、男性ホルモンが多いと、必ず薄毛になりやすいというわけではありません。
 

遺伝

 
薄毛の遺伝については、現在正確な結論は出ていませんが、
少なからず遺伝の影響はあるといえます。
 
男性の遺伝的な薄毛は、男性型脱毛症(AGA)と言われ、男性ホルモンに関する遺伝子が、
薄毛になりやすい性質があるかで決まってきます。
ドイツの研究チームによると、母方の祖父母に
薄毛の遺伝子があると、受け継ぐ可能性があるという研究もあります。 
ですが、薄毛の遺伝は、多くの因子で決まっているようで、
必ず遺伝する、といったことではないようです。
 
そこで、自分は遺伝的な薄毛か?ということを知りたくなりますよね。 
それは、現在、遺伝子検査をすることで、わかります。
自宅で調査できる検査キットも安価な値段で調べることが
できますので、気になる方はチェックしてみていただきたいです。
 
それで、遺伝的な薄毛の場合の対処法ですが、
適切な対処をすることで、薄毛になりにくくすることができます。
AGA専門のクリニックで個別に検査・処置をすれば、よくなりますので、安心してください。
 

食事、生活

 
薄毛対策には、わかめを食べろ、などと言いますが、髪の毛の維持、発毛には、
食べるもの、飲み物、生活リズム(おもに睡眠)が重要です。
 
髪の毛の発育に必要な栄養分である、ミネラルやビタミンは必ず取ることと、
髪の毛の発毛・成長を促す睡眠は、必須です。
 
特に、睡眠は、髪のゴールデンタイムといわれる、午後10時から午前2時までの間に睡眠を
とるようにすると、髪の毛の成長サイクルがうまく働くようになります。
 

ストレス

 
ストレスがたまると、自律神経の不調によりホルモンバランスが崩れ、
髪の毛の成長だけでなく、頭皮やがあれたりすることになり、薄毛につながります。
また、円形脱毛症といったストレスによる脱毛も発生します。
 
ストレスは、普段の生活をしていてなかなか避けられませんが、
深呼吸や睡眠をしっかりとることによって軽減ができます。
 
また、スマホやパソコンを夜遅くまでやっていると、
知らない間にストレスもたまっていることがありますので、
長時間のスマホなどは気をつけたほうがいいですね。
 
男性の薄毛は、かなり早目の手当をすれば、進行を遅らせたり、改善することができますので、
あきらめないで、薄毛対策をしていただきたいです。
 
 
川崎中央クリニックでは、薄毛のお悩みに関して
無料メール相談と無料カウンセリングを行っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

一覧ページへ戻る

お問い合わせ

診療スケジュール

カレンダー

男性スタッフが親切丁寧に対応します
お気軽にお問い合わせください

監修医師紹介

当サイトは美容外科形成外科川崎中央クリニック院長 南部 正樹の監修のもと運営しています。

院長南部 正樹医学博士

  • 日本形成外科学会
  • 日本形成外科学会専門医
  • 防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
  • 中央クリニック 技術指導医

詳細はこちら→

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしており、適宜ホームページの修正をして おります。ご利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。